バドアカ 軽オフ
in 等々力アリーナ
2004/08/07(土) 曇り
3月末に開催されたバドアカ松戸オフから5ヶ月・・・
またもやカルロス幹事によるオフが開催されました。。
今回は告知から開催まで1カ月くらいと日がなかったので
遠征組は大阪のJUNさんと愛知のシゲさんだけでした
参加人数は3面ゲームオンリーという事を考慮して24人募集
締め切りギリギリまで人数が集まりませんでしたが
最終的には理想的な22人という人数になりました(^^)
カルロス たれぱんだ JUN シゲ いっちゃん なかむら kikitaro まえちょう バド吉。 雷神トール
サンファード GRALIO シャケ カッシー ばどさ〜 さくや ta-jing まりる sky 明香 あき てら
私自身22人中10人がお初という事でドキドキでしたが
松戸オフに続いて2度目のオフ参加という人も多く
今回も初々しいメンバーでのオフとなりました(≧V≦)ノ
オフの内容は
基礎打ち・自己紹介・ゲーム形式
というバド自体を楽しむ内容となりました^^
オフ当日、時間通りに自家用車で集合場所に行くと
交番の前にラケバを持った集団が・・・(゚Д゚;∬アワワ
ナイスな場所を集合場所にしたなと感心しました。。
集合場所から体育館までは2キロ弱あるので
歩くのはやめてタクシー5台に分乗しました。(オイラの判断)
体育館には開場5分ほど前に到着できました^^
上の写真はその待ち時間の様子です。。
そしてバド開始! すぐに基礎打ちが始まり
私はそばにいたサンファードさんに声をかけました。
σ(゚∀゚と一回り半も年が違う高校生でしたが自分の高校時代より
数倍上手で、今の私でもアップアップでしたΣ(・ε・;)
この日はゲーム形式でも彼と交わる事が多かった気がしました。
上の写真は基礎打ち・自己紹介が終わってゲーム形式の様子
最初の3順は幹事が予め4人ずつ指名してコートにはいりましたが
組合せがうまかったので各コート熱い戦いになってました(・Д・ノ)ノ
その後は各自自由にコートに入りひたすらバドりまくってました
ダメダメな私はいつも通りカメラマンに徹するつもりでしたが
なぜかコートに入ってる時間の方が長かったような。。o(・_・= ・_・)o
でも、ほとんど男子ダブルスばっかりだったので
カルロス幹事にミックスやりたい!ってお願いしたら
『てらさんが若い子とミックスしたいって言ってるよ〜』
なんて言われちゃって凸(゚Д゚#)。。そんな事言ってません!!
で、でもちょっと嬉しかったぞ(*^^*) skyさん、明香さんどもでした
ちなみに、他の人の試合はほとんど見てなかったっすm(_ _)m
自分の試合が終わるとすぐに外に出て(外はクーラーが効いていた!)
トドのように死んでたので・・・ 数人仲間がいたような。。。
途中シングルスも1試合だけありました! 結果は・・・さすが幹事!
ミックス・女子ダブルスも盛り上がり、時間まで楽しく過ごしました^^
余談ですが、以前この体育館でバドった時は冷房がついてた
のですが今回は蒸し風呂状態だったので係員に『冷房は?』
と聞いたところ、『1時間9000円です』
と言われて(゚д゚lll)ガーンとなっちゃいました。。
当然蒸し風呂のままバドったのはいうまでもありませんm(_ _)m
この季節にやるスポーツではないと改めて実感しました。。
片付け・着替えもみんなテキパキしてて関心しました^^
オイラは集合写真の構図を決めるために外を徘徊してましたが
時間をかけて迷った割には平凡な絵になってしまいました(ToT)
さ、いよいよ待ちに待った宴会です!!
宴会場への移動はタクシーでしたが、手配が結構大変だったらしく
幹事があちこちに電話かけてました。。 ε=(。・ω・)_旦~~ オツカレっ
σ(゚∀゚は自家用車でしたが、到着した時にはすでに宴会が
始まっていて空いていたのは奥の特等席でした(´ー`)謎
今回の参加者はビール派があんまりいなくて
テーブルには色鮮やかなカクテルやサワーがずらりとならんでました
あれだけカクテルを飲めば元は取れたのではないでしょうか ( ´∀`)つt[]
![]() |
雷神トール君が帰った後の男子テーブルの様子 オイラのつまらないギャグにはみなさん閉口でした 最後までオイラの周りにいた人、ごめんなさい。。 しかしその後、開いた席に次々と天使達が訪れて 乾ききった席に潤いを残していったのでしたノ(´д`*) |
ta-jingさん、さくやさん、skyさん、そして遅れて到着したKittyさん オイラの視線を感じたのか挨拶に来てくれました。アリガト!(´▽`) まりるさんは緊張してたのか、はたまた危険を察知したのか 男子テーブルに寄り付く事無く、さくやさんと途中退出しました(ToT) その後もみんな席を移動しまくり、最初4テーブルあった席は 最終的に2テーブルになったのですがオイラは最初の席 (中村・kikitaro・Kitty・カルロス・sky・まえちょう)から ず〜〜〜〜っと動きませんでした。(敬称略) もう一卓はJUN・たれぱんだ・ta-jing・バド吉。で バド談義に花を咲かせていました。。と思う^^; |
|
![]() |
左の写真は通路から撮った写真なんだけど・・ (右側が女子トイレ、左側が男子トイレです) 実はこのトイレ、通路から恥ずかしい姿が丸見え なんです!! それを教えるべく、女性がトイレに 向かった際についていきパパラッチしたのでした^^; |
当初3時間制だった宴会は店の計らいもあり4時間を超えましたが
すごーく楽しかったのであっという間に時間が過ぎていきました。。
駅前で別れを惜しむ酔っ払い達の様子でっす。今回は誰か
抱き合ったんだろうか。改札まで見送りに行けば良かったかな
σ(゚∀゚は飲みすぎて、この後フラフラになりながら帰宅しました
最後に恒例の集合写真を・・ ( ・∀・)っ旦
ど真ん中の白いシャツがオイラですが。。
なんとジャンプしてます!!
& 顔が日焼けでちょっと黒いでっす
(それがどうしたなんて言わないでね)
【糸冬】
![]() |
![]() |
今回のオフ母体 バドミントンアカデミーのHP |
今回のオフの幹事 カルロスさんのHP |