バドアカ神奈川オフ
2003/04/19
前書き
『バドアカ』とは、バドミントンアカデミーの略でそのHPの管理人は
けいいちんさん。。そのくらいの情報しか知らない状態でのオフ会
参加でした。そんな私の参加のきっかけは今回の幹事が地元川崎の
中原ウィング等で一緒にバドっているyossyさんだったって事でした。
なにも考えずにとりあえずオフへの参加を表明したのですが、幹事
に詳細を聞くと・・・ 『出たとこ勝負』 みたいな事言ってるし(゚Д゚)
とりあえず団体戦形式でやりたいという事だけで、参加者への宣伝や
その他もろもろは白紙だったので、Kittyさん協力のもと、板を作成。
参加表明者同士のコミュニケーションも取れ、宴会場の予約を
取り、オフの内容も大筋で決まり、期待感が強まってきました(^^)
さて、どうなったのやら・・・
まずはチーム表を・・ 参加人数は14人(男8・女6)でした。
チームA | yossy | ひろぶた | アオヘビ | ちょこあ | |
チームB | ういん | ゆうま | てら | マーちゃん | 雨蛙 |
チームC | 中村 | たわし | スヌ | Kitty | あき |
この中で、お初は・・アオヘビさん、マーちゃん、雨蛙さん、スヌさん
の4人で、アオヘビさんは埼玉から、スヌさんはなんと大阪から
の遠征でした。しかもアオヘビさんは中学生。さすがバドアカオフ・・・
待ち合わせ〜基礎打ち
最寄の駅に15分くらい前に到着しましたが、誰もいなくてガッカリしてると
まずは雨蛙さんが登場。しばらく世間話をしてたらアオヘビさんが登場
やはり若い&背が高い。うらやましいったらありゃしないっす・・
その後バラバラと参加者が到着したのでした。幹事はちょっと遅めだったな
時間になり、体育館に向かうことになったのですが、何人か遅れてくるとの
ことで、オイラが先導して先に行くことになりました。でも先日の大阪オフの
宴会への移動で迷いに迷った経験があるので内心ビクビクものでした。。
最後の最後で不安になり、地元の人に尋ねたりする場面もありましたが
無事に体育館に到着し、手続きを済ませる事が出来ました。(^^)v
ホッ
そして基礎打ちに入りました。人数が奇数だったのでオイラはういん
さんとアオヘビさんの3人で打ってましたが、スヌさんが登場したので
アオヘビさんと2人になりました。中学生なのにσ(^^)の高校時代より
確実にうまかったっす。。うーん、将来が楽しみだー
その後、中村さんと ちょこあさんが遅れて きて全員揃いました。 右のような地図を片手 にバイクで参加した人 もいました(゚Д゚) |
![]() |
団体戦戦開始!
試合形式は4〜5人1チームの総当り戦でした。
(男子W→女子W→MIX)
・・が色々あって、全部の試合を消化する事ができませんでした(>_<)
ので全試合結果と、私の目からみた主な内容を報告します
チーム | 対戦相手 | 男子W | 女子W | MIX | 結果 | 順位 |
A | ×B | yossy・ひろぶた | あおへび・ちょこあ | × | 0−2 | 3 (1-3) 0.25 |
×C | yossy・ひろぶた | (あおへび・ちょこあ) | ひろぶた・ちょこあ | 1−1 | ||
B | ×A | ういん・てら | マーちゃん・雨蛙 | × | 2−0 | 2 (2-3) 0.40 |
×C | ういん・ゆうま | マーちゃん・雨蛙 | てら・雨蛙 | 0−3 | ||
C | ×A | 中村・たわし | (あき・スヌ) | 中村・スヌ | 1−1 | 1 (4-1) 0.80 |
×B | 中村・たわし | Kitty・あき | 中村・Kitty | 3−0 |
マーちゃん・雨蛙 vs Kitty・あき |
今回1番白熱した試合でした。試合時間はなんと1時間!!(゚Д゚) 家庭婦人特有のうまい球回しとレシーブ&パワーとの対決でした が、結局ファイナルの末に僅差でKitty・あきペアが勝利しました |
てら・雨蛙 vs 中村・Kitty |
中村・Kittyペアの鉄壁のトッパンで秒殺されました(-人-) まさにMIXの手本みたいな球回し&安定したプレイでした。 あまりの強さに私が自滅しラリーにすらならなかったです |
ういん・てら vs yossy・ひろぶた |
コートに入るまでは絶対に負けかと思いましたがういん師匠に 任せてオイラは逃げ回った結果、ストレートで快勝できました。 どうやらオイラはすでに男Wの試合ができる体ではないようです。 |
その他の試合は審判やカメラマンになっていたので・・(^^;;;
オフ終了前の15分くらいはフリー対戦になりました。
私はKittyさんと組んで、たわし・スヌペアとMIXをしました。
結果は・・途中引き分けだった(よね)
集合写真す。なぜか横に広がらずに奥方向に広がりました。。
全員が集まらなかったのでバドが終わってからの撮影でした。
さぁ、次はメインの宴会だー
あ、ちなみに幹事とのシングルス対決は一応やったのですが・・
時間を気にしたあまりに、4-5で負けてしまいました(5点マッチ)
ちなみに今回のオフ母体、バドミントンアカデミーのHPは
こちらです。
バドミントンの部屋に戻る