車とバイクの部屋
車に興味を持ち出したのは高校生の頃でした。当然免許がなかったので
コソーリ運転してました(^^;; で高三の卒業式の後すぐに合宿で免許をとりました。
最初に運転したのは親のブルーバード(U11-MT車)。いやー走りまわりましたよ。
で、3ヵ月後に筑波山に攻めに行った時に大破して廃車にしてしまいました。
![]() |
そして購入したのが、U12ブルーバード MTにするかATにするか家族でもめまし たが、結局ATになってしまいました(>_<) この車でも色々悪さ&改造をして親を 泣かせっぱなしでした。 |
![]() |
これはU11ブルーバードMAXIMAっす フェアレディZと同じV6ターボで加速が すごかったです。(飛行機の離陸時のよう) 一応兄貴の車で、いつもピカピカでした。 私は二人の車だと思ってたのでどちらが 使うかで喧嘩もしょっちゅうしてました(-_-;) |
|
![]() ![]() |
- TOYOTA MASTERACE SURF - (H3.3 〜 H10.3) 免許をとって初めて自分で買った車っす 未来を予感しRV車にしました(まじで) (1BOXだけどね)(大笑) 毎日ピカピカにしていろいろいじくってました 毎月、車に数万円くらい使ってたかも(^^;; 長期間北海道に行ったりして毎年いろんな ところにも行きました。スキーにもいきまくり ました。スタッドレス&4WDで快適っす 今のRVに無い無骨さも素敵です(本人談) ちなみに上の写真に写っているのはオイラ なんだけど今以上にダサダサですな(゚Д゚) 一応北海道のとある公園での バーベキュー風景なんですが・・ なぜかサンダルに囚人服だし(滝汗) どうもこの頃は茶色のズボンが好き だったらしいです・・・(゚Д゚) 結局7年間で12万キロを走り、アップルで 28万円で売却しました。買ったときは 320万円だったのにぃ(>_<) |
|
|
![]() |
でも軽なのに中々広く&メチャ速かったっす! 4気筒&4ATで静かだし(^^) 1BOXからの 買い替えでも全く問題ありませんでしたよ。 8年半で8万2千キロを走破しました\(^o^)/ キレイに乗っていたのに次の車を買う際に 下取りに出した時、マジック(謎)に引っかかり 8千円でオイラの元を去っていきました(ToT) |
![]() 今のマイカーはこれ!! ( H19.01 〜 ) |
![]() |
トヨタの希望号。TEINのキットでローダウンしています。 前向き駐車で縁石に当ててしまうと一大事で そのままバックするとバンパーがもげちゃうんす。。 (´▽`*)アハハ 乗り心地も悪く、人を乗せるとすごく不評Orz 次の車は乗り心地重視で選ぼうっと。。 |
バイク
家庭の諸事情で、バイク(スクーター含)は一生乗らないと
思ってましたが18歳から乗り始めてなぜかすでに5台目。
その5台のマイバイクを紹介しますです。(゚ー゚)/
![]() |
HONDA DJ1-RR 車の免許をとったが、車が買えなかったので親に ねだって買ってもらいました(^^;; いやー、このバイクには金をかけました。手をつけ なかったところはないってくらい。最高速度も90キロ 近かったです! ボアアップ以外のメンテはすべて 自分でやったのでスクーターの知識は豊富です。 毎日片道50キロを全開で往復してたので、しばしば エンジンが焼きつきひどい目にも遭いました(>_<) ま、金と青春をかけたバイクでした(汗) |
![]() |
それからは車に夢中でバイクの事を忘れてましたが、 平成7年にふと二輪が乗りたくなり中型免許を取得。 で、購入したのが、’89VガンマSP これが速い速い。クロスミッションなのでクラッチを 握る暇が無く、アクセルワークで変速してました 2ストが無くなると言う事で今、’90Vガンマを 探してます。誰か売ってくれないかなぁ・・。 そしてこのVガンマは友人がマジェスティを売って くれるというので 惜しみつつ売却したのでした。 |
- SUZUKI VECSTER(ベクスター)125 - そしてその友人に裏切られ(^^;;、バイクがなくなった のでとりあえず足代わりに125ccのスクーターを 雑誌の個人売買で購入しました。600Kmしか 走行してないという新車同様のバイクでした。 主に通勤に使っていたので小傷が多かったです。 路駐時に自転車を狭い隙間にいれられてしまう ためです(>_<) ミラーにキズつけられたりもしました 自転車のみなさん、バイクを傷つけないでね〜 結局このバイクはYahoo!オークションに出品し 75000円で横浜の人に売りました。。 |
|
![]() |
SUZUKI ADDRESS 50 黄色ナンバー仕様 友達のアドレスを譲り受けたので足代わりとして 黄色ナンバー(要中免)で登録しました。 しかし、長期間放置していたためキャブの 調子が非常に悪く2度ほど分解洗浄した けどすぐ悪くなり乗らなくなってしまいました。 昔の家に放置してきてしまったので 今はどうなっているやら・・(税金の請求は来るが・・) |
![]() |
![]() SYM(台湾) RV180JP 2003/08にヴェクスターのバッテリーが上がり 走行距離も2万キロ近くになったので買替えを決意 通勤重視で考えて候補にあがったのは 台湾YAMAHA製 マジェスティ125 しかし、見積もりを取ると乗り出し43万円!! 125ccとは思えないほど高いのでビビリました・・ そしてネットで検索してたらこのバイクを発見。。(^^) しかも価格が180ccで乗り出し44万円。 メットインも広く、すぐに決定。9月に購入しました しかし、購入後すぐに腰を痛め、2週間の自宅 静養になりした(>_<) ニヶ月で700キロしか 走ってません。。あぁ、もう寒い季節でツライ。。 バイク購入記へ |
90年式(できれば)のRGV250γの白青を探していました。。。
これね( ´∀`)。オークションで見たらまだ結構高いし・・・(>_<)
が、新車買ってしまったので当分先かな。。
誰かタダ同然で譲ってくださーい(ノ;^o^)ノ