女子 : | 米倉加奈子 |
男子 : | 佐藤 翔治 |
右の写真は和太鼓の様子っす オイラは比較的近くに居たので 迫力満点でした ヽ(´ー`)ノ 写真がブレているのは 太鼓の波動 に、よって起こったもの ではありません(^o^; |
![]() |
個人的にはすごく良かったです^^ すぐ真横で聞いていたので 迫力も満点でヨダレ( ゚ρ゚ )を垂らしながら聞き入ってしまいました♪ |
|
![]() |
で、こちらは 大会前にネットで調べてみました^^; 【こちら】が公式サイトです(宣伝) 個人的にはまぁ可も無く不可もなくで 普通の若いギャルという印象でした。 あ、ダンスはうまかったデス、はい^^ 去年の全日本実業団in大阪では特に こういうアトラクションは無かったので 今年のトマス杯から何かが変わったの ですかねぇ。誰か知ってる人おせーて! この娘達がSPEEDみたいにメジャー になってくれるといいなぁ。。と思いつつ 観客席からデレ〜〜( ゚ρ゚ )っと見入って しまった私でした。。。 この時ばかりは コートに降りて、開会式に出とけば良か ったと後悔したのでした (´▽`*)アハハ |
![]() |
|
↓ こんなに近くで見れるのはメジャーになる前の今がチャンス?! ![]() 選手達には、いい癒しになった事でしょう。。 ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ |
【試合開始!!】
悪魔の声 : | お前は試合ないのだから飲んでいいんだぞ! さぁビールを頼め! |
天使の声 : | ネット仲間の試合を応援するのに、酔っ払いながらなんてダメヨ!! |
![]() |
まずは『大会プログラムの小冊子』です^^ 上の写真=去年の大阪大会 下の写真=今年の東京大会 のプログラムの表紙です。 どちらもすごくいい味が出てますね(・∀・)b 去年の表紙には 人気プレーヤーおぐしお がCGでかわいらしく描かれています^^ このキャラクターをデザインしたのは ネットバドラーとの噂です。すごいですねぇ ど真ん中には 大阪らしさが出たグットな出来ですね(*´Д`)y− 一方、今年の表紙には 咲香里さんのバド漫画イラストが!! (≧∇≦)b この作者の漫画は週間少年マガジン 7/19発売号から新連載との事で まさに旬のプレミアム価値ありな 表紙となりました。うーんすごい♪ 来年はどういった表紙になるか楽しみっす。 北海道だから熊とか鮭かな?!(´▽`*)アハハ |
![]() |
![]() |
次に参加記念品の『Tシャツ』 左の写真が表のデザイン! なかなかシンプルで良いですね (・∀・)つ目 大会出場選手には全員に 配られました。しかしサイズが マチマチで色は黒と白のみ^^; 大会関係者は青とかグレー とかの色も着てました。いいなぁ 一般の方も2000円で 買えたようです(色は白・黒) |
![]() |
そして右の写真が裏のデザイン 大会プログラムと同様の絵が プリントされていました。グッドっす♪ ただ、この素材はプリント部分が かゆくなるようで評判がイマイチ だったようです。。オイラは肌が デリケートなので着ないで大切に しまっておこうかなと思ってます。 個人的に、大会参加賞には 『靴下』←またかよw がいいなと思うのでありました ちなみに今年はGOSENの 背面にデカく『06』って書いて あるTシャツが『買い』だったと 思います(オイラは買い損なってもうた。。涙) |
![]() |
![]() |