20日(土)
奈良観光
![]() |
コンビニで軽く朝食をすませて最初 に向かったのは法隆寺でした。。 まずは法隆寺手前の藤ノ木古墳を 目指しましたが何事もなくそのまま 丘の上へ。。行き止まりだったけど 景色が(・∀・)イイ!ので風景を 見ながら歯磨きwをしちゃいました スッキリしたところで法隆寺へ。 しかし駐車する場所が見当たらず 仕方なく素通りしましたε=(ノ‥)ノ (じっくり見るつもりはなかったので) がっくりしながらナビ画面を見ると 寺の裏側に行ける道を発見!(^O^) 産業廃棄物置き場(?)の丘の上から 撮ったのが上の写真です。そこから 少し移動したところに法輪寺があっ て、いい撮影ポイントを探して徘徊 した挙句撮ったのが下の写真っす でも正面の2本の木はどうしても はずしきれなかったです(ToT) |
![]() |
関西行きが決まってから、観光するために地図とにらめっこしてた時に 左の写真の地域が目に留まりました。こういう所って『なんだろう?』 って思ってしまうんす。普通に見たら『池か沼の密集地帯』ですよね。 |
|
![]() |
![]() |
ぜひ実際に行ってこの目で確認してみたい!と思って事前にネットで 調べたら『金魚の養殖池』でした(◎o◎) しかも有名らしいです! で、実際に行って撮ったのが右の写真です。うーむ普通ですな(^^; 金魚はいっぱいいましたが、それ以上でも以下でもない場所でした。 |
![]() |
どうでしょうかね?(;^_^A ごくごく普通に作られた ドブ川みたいな印象っす 人通りもあまりなかったです この周辺は観光名所と しての工事が盛んでした これからなのかな。。。 がんばれ大和郡山!!! |
![]() |
左の写真は・・・ 島原の武家屋敷跡の小川 の様子です。 大和郡山と比べてみると やはりちょっと違うような 気がしませんか??? 砂利道と草がいい感じです やはりこうでなくっちゃね^^; |
![]() |
で、郡山城跡についてみると 城が立派に残っていました! 城の周りのお堀に沿って 遊歩道があったので車を 路上Pに置いてw1周する ことにしました。すると・・ ・・・ おや? もしかして ハリボテ? ハリーポッター ではありませんよ(;^_^A 近くまで行かなかったので 中がどうなってるのかは 分かりません^^; あしからず |
![]() |
![]() |
五重塔周辺の駐車場はどこも 満車で停められなかったので 仕方なく南円堂と猿沢池の間の 坂道に路駐してしまいました^^; そして池を一周し、五重塔を 見学してすぐに出発しました。 左の写真は題して、 『猿沢池から五重塔を望む』 です。そのままやん^^;; 池だけにイケてますかね?w |
![]() |
時間がまだあったので、次に 荒池・鷺池を見に行きました。 左の写真は、 『道路から荒池に向かう階段』 です。またまたそのままやん凸(゚Д゚#) 崩れた(?)壁がとってもいい 雰囲気を出してました(´ー`) この大きさでは良くわからないと 思いますが左側に初老の外人さんが いい感じで写ってますぜ( ̄ー ̄) |
![]() |
左の怪しい風景は 春日大社に向かう表参道から 春日山の方を撮った写真です 写っているのは当然『鹿の 群れ』なのですが真ん中の 木や芝生のあちらこちらに 『カラス』がいて、ちょっと 不気味な雰囲気でした。。 カップルも変な方向に歩いて行ってますね。。 |
池田クラブの人たちはみんな上手& パワフルでオイラはヘトヘトになりな がらコートに入り続けたのでした。。 |-J-).。oO(ミックスをもっとやりたかったなぁ・・ 右の写真のように、どこへ行っても パパラッチ精神は旺盛です(´▽`*) ・・が、さすがに初めておじゃました クラブでの撮影は気が引けてしまい 撮ったのは1枚だけでした(´Д`;) 自分はおーちゃんに2枚も撮られてしまったっす |
![]() |
![]() |
食事(飲み)は8人で、当然の事ながら 酒を飲む人も! うむむ、アルコール 無しではつらかったぞよ。。照れ屋な オイラは大阪パワーについていくのが やっとでした(・・;) しかも気がついた ら午前1時を回ってるし。。。 手前でトドのように横たわってるのがオイラですから(ToT) |
20日(土) | |
出発前の予定 | 実際の行動 |
06:00 道の駅出発 ・余裕があれば十三峠展望台へ ・法隆寺経由で奈良へ 07:00 奈良着 ・奈良観光(時間はたっぷりある!) 16:00 奈良発 18:00 池田クラブ着 ・池田クラブでバド&食事 22:30 池田クラブ発 |
09:00 道の駅出発 09:30 法隆寺・法輪寺・郡山観光 〜11:30 12:00 奈良極楽湯で入浴 13:00 奈良観光 〜15:40 18:00 池田クラブでバド 21:30 千里の『ボンズ』で食事 〜01:30 02:30 近鉄布施周辺を徘徊 (コインランドリー探し) 03:30 奈良『極楽湯』駐車場着 〜 就寝 〜 |
近鉄布施駅の健康ランドにて就寝 | 奈良『極楽湯』駐車場にて就寝 |